PlaxidityX、CLEPA Innovation Awards 2025 にて「Top SME Innovator」に選出
PlaxidityX、革新的な vDome サイバー車両盗難防止ソリューションが高い評価を獲得
イスラエル・テルアビブ — 2025年11月19日— 自動車サイバーセキュリティ分野の世界的リーダーである PlaxidityX (プラクシディティ エックス)は、CLEPA Innovation Awards において「デジタル部門 Top SME Innovator」に選出されたことを発表しました。さらに、授賞式の行われたブリュッセルにおいて、来場者による「Audience Choice Award(オーディエンス賞)」も併せて受賞したことを発表しました。今回の受賞は、同社の革新的な盗難防止技術 vDome が、自動車のサイバー盗難対策を根本から変革するソリューションとして高く評価されたことによるものです。
従来の多くの盗難対策が、車両盗難発生後の追跡・回収を中心に設計されているのに対し、vDome は「未然防止」を目的に開発された点が特徴です。本ソリューションは、CAN インジェクション、キーフォブ(スマートキー)の複製、その他の車載セキュリティシステムへの不正操作といった高度化する攻撃手法に対し、車両を盗難から未然に保護します。
車両ネットワークに直接組み込まれた vDome は、すべての車載コマンドをリアルタイムで常時監視し、キーレス盗難の試行を即座に検知して遮断します。ミリ秒単位のわずかな時間で侵入を特定し、即時の防御アクションを発動する仕組みであり、誤検知はありません。
また、vDome は高速な応答性能にとどまらず、リアルタイムの脅威インテリジェンスを活用し、新たな盗難手法や進化する攻撃ベクトルに対抗する継続的なソフトウェアアップデートにより、車両のライフサイクルを通じて長期的に保護機能を提供します。
欧州自動車部品工業会(CLEPA)が主催する「Innovation Awards」は、自動車サプライヤー業界における革新的な技術を表彰するプログラムです。受賞企業は、独立した専門家パネルにより、技術の先進性、マーケットへの影響力、実装可能性、社会への貢献度などの観点から選定されます。
PlaxidityX の CEO である Ronen Smoly は次のように述べています。「当社の業界初となる盗難 “未然防止” ソリューションが評価され、CLEPA Innovation Award を受賞できたことを大変光栄に思います。高度化するサイバー車両盗難手法に対処するには、サイバーセキュリティの専門知識に基づくリアルタイムの専用防御ツールが不可欠です。vDome はこのプロアクティブなアプローチを実現し、新車はもちろん、すでに走行している車両もキーレス盗難から保護します。」
CLEPA について
ブリュッセルに本部を置く欧州自動車部品工業会、European Association of Automotive Suppliers(CLEPA)は、安全・スマート・サステナブルなモビリティのための最先端コンポーネントおよび革新的テクノロジーを提供する、多国籍企業・中小企業3,000社以上を代表する業界団体です。加盟企業は年間300億ユーロ以上を研究開発費に投資しており、 EU 域内で170万人を直接雇用しています。
PlaxidityXについて
PlaxidityX(プラクシディティ エックス、旧 Argus Cyber Security Ltd.) は、自動車サイバーセキュリティのグローバルリーダーとして、増加するサイバー攻撃から車両や部品、フリートを保護し、世界中で数千万台もの車の安全な走行を常に支えるエンドツーエンドの最先端ソリューションを提供しています。車両盗難防止、車載侵入検知・防御、クラウドベースのフリート解析、脆弱性管理、セキュリティオペレーションなどの包括的なソリューションで、安心・安全の確立、プライバシーの保護、規制への適合をサポートします。
PlaxidityXのサイバーセキュリティと自動車分野での長年にわたる研究開発は、革新的な技術を生み、取得済みおよび出願中を含め80件以上の特許を保有しています。
2014年に創業し、イスラエルに本社を構え、米国、ドイツ、フランス、日本、ポーランドに拠点を展開しています。