7,200
万台の車両。
一丸となって取り組むチーム。

who are argus cyber security

プラクシディティ エックスについて

モビリティのための包括的なサイバーセキュリティソリューションを提供しているプラクシディティ エックスは、戦略的アプローチで自動車メーカーおよびティア1サプライヤーの複雑なニーズに対応し、コネクテッドカーの設計段階から安全性、プライバシー、セキュリティを確保します。

セキュリティコンセプトや組み込みソフトウェアから、侵入テスト、分析ツールまで幅広く対応するプラクシディティ エックスは、お客様にとって信頼できるパートナーとして、車両およびフリートのライフサイクル全体にわたり、コネクテッドワールドにふさわしい堅牢で実証された保護性能を提供します。

PlaxidityX (Formerly Argus)

成長の軌跡について、創業者兼CTO Oron Laviが語る

 

注:PlaxidityXは、「Argus Cyber Security Ltd.」としてイスラエルで設立されました。このビデオでは、公開当時の旧社名の名称を使用しておりますが、後にPlaxidityXにリブランドされました。

業界トップのサイバーセキュリティ企業に至るまでの道程

2014

軍用のサイバーセキュリティ専門知識を活かして起業

イスラエル国防軍8200部隊出身の元サイバーセキュリティ担当者3人が、高度な専門知識と深い経験を民間部門に活かそうとPlaxidityX (旧Argus Cyber Security Ltd.) を創立しました。今日に至るまで、研究開発部門にイスラエル国防軍出身のサイバーエキスパートを多く迎え入れています。

2015

最初のソリューションを発表

CAN IDPSを発表し、自動車メーカーおよびティア1サプライヤーが車載システムへのサイバー攻撃を検知し、対応できるようにしました。基盤となっているのは、車両の監視および車両状態可視化のためのPlaxidityX (旧Argus Cyber Security Ltd.) VSOCです。

2016

グローバルな成長を開始

最初の製品の発表をきっかけに、シュトゥットガルト、デトロイト、東京でビジネスを開始しました。また、自動車セキュリティのためのグローバルな情報共有組織であるAuto-ISACにも参加しました。

2017

コンチネンタルがArgus Cyber Security Ltd.を買収

グローバル自動車部品サプライヤーであるコンチネンタルは、 PlaxidityX (旧Argus Cyber Security Ltd.)を買収し、 コンチネンタルの子会社であるエレクトロビット(EB)の一部として、 世界中のOEMやTier1にサービスを提供する独立したブランドとして位置づけました

2018

東京オフィス開設

日本市場の重要性を鑑み、現地の顧客やパートナー企業との連携をより強固なものにするため、東京オフィスを開設しました。 顧客へのサポート体制を強化し、日本の市場に根ざした製品およびサービス提供を本格的に開始しました。

2019

最初のゲートウェイ用CAN IDS
プロジェクト

継続的なグローバル開発の一環として、日本のティア1サプライヤーおよび自動車メーカーと協力し、最初のゲートウェイ用のCAN IDS量産プロジェクトに取り組みました。

2020

特許が70件を超え、さらに増加

創立からわずか6年で、70件目となるサイバーセキュリティ関連の特許を登録しました。これは、当社の絶え間ないイノベーション、技術的リーダーシップ、既成概念にとらわれず新しいことに挑戦する意欲の証です。

2021

世界トップクラスの企業のパートナーに

2021年までに、NXP、AWS、Google、Atos、IBMなどの産業界のリーダー企業とパートナーシップを締結しました。また、ある主要モビリティプロバイダーと世界最大クラスの航空会社において、VSOCおよび脆弱性管理ソリューションを提供しました。

2022

最高レベルのセキュリティ基準への適合

安全でセキュアな製品を提供するという当社のコミットメントを反映し、すべてのPlaxidityX (旧Argus Cyber Security Ltd.)の車載ソフトウェアは、自動車業界の品質基準であるAutomotive SPICE Level 2要件に準拠しています。

2023

モビリティ業界に安心をもたらす

当社はお客様の信頼を得て、世界中の200人を超える社員とともに、あらゆる形態、あらゆる規模の自動車メーカーおよびTier1サプライヤに最先端のサイバーセキュリティソリューションを提供しています。これを可能にしているのは、独自の戦略的アプローチ、自動車メーカーの優先事項に対する深い理解、即応力のある積極的な姿勢です。

2024

新たなアイデンティティで道を拓く

2024年8月、Argus Cyber Security Ltd.はPlaxidityXへと社名変更を発表しました。これは、モビリティ分野におけるこれからのセキュリティ課題に対応していくという真摯なコミットメントを示すものです。新しい社名は、製品やソリューションの拡充、新たな市場への進出という会社の成長戦略を示すもので、PlaxidityXは市場シェアの拡大と成長を加速するため新たな一歩を踏み出しました。

2025

ISO/SAE 21434 認証取得

自動車サイバーセキュリティの国際規格であるISO/SAE 21434の認証を取得しました。これにより、自動車業界におけるサプライチェーン全体のセキュリティを確保し、お客様にさらなる安心と信頼を提供することを目指します。

経営陣の紹介

Ronen Smoly

Ronen Smoly

CEO

Ronen Smoly


CEO

2020年12月にCEO就任。前役職では3年間セールス担当VPを務め、市場浸透および拡大のための活動の指揮を執りました。

PlaxidityX (旧Argus Cyber Security Ltd.) に入社する前は、Holaでセールス担当VPを務め、Ciscoで上級管理職、NDS(現在はNews Corpの傘下)、Jungo、Cardonetでの勤務経験があります。

テクニオン – イスラエル工科大学で、情報システム、生産工学、および管理の理学士号を取得しています。

Oron Lavi - PlaxidityX (Formerly Argus)

Oron Lavi

共同創業者 兼 CTO

Oron Lavi


共同創業者 兼 CTO

共同創業者であり、CTOです。イスラエル国防軍8200部隊では部隊長と研究開発チームリーダーを務め、イスラエル防衛賞が授与された2つのプロジェクトに参加しました。

以前は、Salesforce.comで上級ソフトウェアエンジニア、CBVWでCTOを務めていました。

テルアビブ大学でコンピューター工学の理学士号(最優等)を取得しています。

ran ish shalom

Ran Ish-Shalom

製品・戦略担当VP

Ran Ish-Shalom


製品・戦略担当VP

サイバーセキュリティ業界での豊富な経験を生かし、戦略、製品、パートナーシップのチームを指揮しています。PlaxidityX (旧Argus Cyber Security Ltd.) に入社する前は、IoT向けエンドポイント・セキュリティ・ソリューション(IoT EDR)Microsoft Defenderおよび、自動車セキュリティへの取り組みを指揮しました。それ以前は、Checkpoint社において、セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)のプラットフォームやAIベースの先進脅威防御ソリューションなど、複数の製品の開発の指揮をとってきました。ノースイースタン大学でエグゼクティブMBA(Cum Laude)、テルアビブ大学で工学学士号を取得しています。

Yael Bari Ephraim

Yael Bari Ephraim

サイバーセキュリティリサーチ・ソリューション担当VP

Yael Bari Ephraim


サイバーセキュリティリサーチ・ソリューション担当VP

15年以上、デリバリー部門を構築し主導してきた幅広い国際経験があります。

PlaxidityX (旧Argus Cyber Security Ltd.) 入社前は、通信、IoT、サイバーセキュリティ、暗号通貨といった領域で複数の幹部職に就いていました。

IDCヘルズリヤ大学(現ライヒマン大学)で財政学を専攻して経営学修士号を取得し、テルアビブ大学で情報システムの理学士号を取得しています。

Zeev Farkash

Zeev Farkash

セールス&マーケティング担当VP

Zeev Farkash


セールス&マーケティング担当VP

26年以上セールスのさまざまな職位と幹部職を務めて得た、豊富な国際経験を現職に活かしています。通信、映像監視、半導体、ITなどの業界を経験してます。

PlaxidityX (旧Argus Cyber Security Ltd.) 入社前は、高パフォーマンスのブロードバンドワイヤレスアクセスで市場をリードするRADWINでグローバルセールス担当VPを務めていました。IBM、Applied Materials、NICE、Alvarionのほか、IOIMAGE、WAVION、Siklu、Vocalzoomなどの新興企業も含む、多様な経験があります。

テルアビブ大学で電子工学の学士号を取得しています。

Amir Harel

CFO

Amir Harel


CFO

過去31年間にわたり、NASDAQ、テルアビブ証券取引所、ロンドン証券取引所に上場する企業を含めて、9社で最高財務責任者を務めてきました。豊富な資金調達経験を有し、これまでに総額20億ドル以上を調達しています。
また、市場や株主、持株会社、取締役会との連携に加え、経営、財務、事業運営において幅広い経験を積んでいます。
イスラエル工科大学(テクニオン)にて情報システム工学の学士号およびインダストリアルマネジメントの修士号を取得しています。

Jacob Avidar

研究開発担当VP

Jacob Avidar


研究開発担当VP

スタートアップから大企業まで、20年以上にわたりソフトウェア開発とアーキテクチャに携わってきたエンジニアリングのエグゼクティブです。アジリティとイノベーションを重視し、研究開発には構造化されたメソッドを駆使して成功に導く情熱的なリーダーです。強力なチームを組み、顧客のために価値ある製品になるようにイノベーティブなアイデアを実現することに力を注いでいます。イスラエル空軍でF15Iシステムアーキテクトを務めた後、Cisco、Teridion、Polyrize(Varonisが買収)、Lava networkで管理職やエグゼクティブの職位を経験してきました。

Daniel Pichoto

Daniel Pichoto

人事担当VP

Daniel Pichoto


人事担当VP

経験豊富な人事部門リーダーであり、変化の激しいハイテク環境においてグローバルで多様な人事チームを管理してきた実績があります。

PlaxidityX (旧Argus Cyber Security Ltd.) 入社前は、Tango Me、Viber、Cyberintなどで人事担当幹部職を務めていました。組織のライフサイクルの各段階で包括的な人事サービスを提供し、ビジネス戦略の実行を支えてきた豊富な経験があります。

オノ・アカデミック・カレッジで経営学修士号を取得しています。

Naama Shemesh

事業運営担当ディレクター

Naama Shemesh


事業運営担当ディレクター

事業運営および管理の経験は10年以上に及びます。

PlaxidityX (旧Argus Cyber Security Ltd.) 入社前は、理学療法を通じて健康状態を改善する新興企業BioGamingで運用担当ディレクターを務めていました。

法律の学位を取得するにあたり、イスラエルの主要法律事務所でインターン経験があります。IDCヘルズリヤ大学(現ライヒマン大学)で法学士を取得しています。

当社の原動力は
人材です

2014年の創立以来、世界レベルの企業へと成長を遂げたプラクシディティ エックスには、現在200人を超える熱意ある社員が在籍し、成長を継続しています。
社員に共通しているのは、革新的なソリューションを提供するだけではなく、現在の自動車メーカーおよびティア1サプライヤーが直面している大きな課題にも対応することで、モビリティの未来を守るという責任感です。

Plaxidityx の製品を体験してみませんか

「サイバーセキュリティは市場での差別化要因と考えており、PlaxidityXとのパートナーシップにより、当社の『デジタルシールド』サイバーセキュリティサービス製品を補完し、セキュアなソフトウェアとエレクトロニクスを提供するリーダーになるという目標達成に貢献すると確信しています。」

Oliver Huppenbauer氏

「プラクシディティ エックスとの提携により、当社のOEMおよびTier1顧客は、セキュリティを心配せずに新しい高性能Ajunic®プラットフォームを利用できます。プラクシディティ エックスの自動車サイバーセキュリティの専門知識と革新的なIDPS製品を活用することで、当社の不可欠なソフトウェア開発スタックの一部として市場をリードする車載保護機能を提供できるようになります。」

Georg Schwab氏

「PlaxidityX が持つ豊富な経験、知識、方法論、そして専門性が決め手になりました。PlaxidityX は、非常に短期間で最高品質の成果を提供し、納品してくれたため、当社のビジネス目標を達成する上で重要な役割を果たしました。」

PlaxidityX (Formerly Argus) Automotive Cyber Security
Emrah Duman氏

「PlaxidityX の包括的なサイバーセキュリティソリューションの数々と卓越した戦略的技術パートナーシップが、同社のリーダー的地位確立に寄与しています。」

PlaxidityX (Formerly Argus) Automotive Cyber Security
Dorothy Amy氏

「PlaxidityXとの提携により、お客様が当社のテストプラットフォームを使ってサイバーセキュリティテストを実施できるようになりました。PlaxidityXのような強力で経験豊富なサイバーセキュリティサービスプロバイダーと提携できることを非常に嬉しく思います。」

Herbert Schütte博士

「PlaxidityXが持つコネクテッドカーのセキュリティに関する専門知識と、MicrosoftのAzure AI機能を組み合わせることで、自動車業界全体におけるセキュリティの『シフトレフト』を加速させる又と無い機会を得ることができました。」

PlaxidityX (Formerly Argus) Automotive Cyber Security
Dominik Wee氏

「PlaxidityXは、ContinentalのSDV戦略の重要な柱であり、セキュリティ・バイ・デザインのアプローチを実現する上で欠かせない存在です。自動車のサイバーセキュリティがクラウドへと移行する中で、PlaxidityXの最先端技術と実績あるVSOC機能は、お客様の『未来のニーズ』に応えるための競争力を私たちにもたらしています。」

Gilles Mabire氏